アンダーザライトはヨガアライアンス資格を認定しているヨガインストラクター育成専門スクール。(ヨガアライアンス…国際的なヨガ資格を付与する米国の団体)
心身を整える効果があるヨガを多くの人に伝えたいという思いで2020年4月からオンラインヨガサービス「ヨガ放題」を始めました。
評判を調査した結果、アンダーザライトで指導している先生方は質の高いヨガを指導してくれるようで、今までできなかったポーズが自然にできるようになったなど高評価!悪い口コミは今のところ見当たらず良い口コミばかりでした。
アンダーザライトの「ヨガ放題」は「自宅にいても本格的なヨガをインストラクターのアドバイスを受けながら学びたい」と言う方にススメと言えます。
この記事ではアンダーザライトの
- 概要とサービス内容
- レッスン利用の流れ
- 評判や口コミ
について紹介していきたいと思います
公式サイトはこちら→https://www.underthelight.jp/online
アンダーザライト(ヨガ放題)の概要とサービス内容
株式会社アンダーザライト
設立:2006年7月
所在地:〒151-0053 東京都渋谷区楊荻1-53-4 奨学会館 別館4階
メールアドレス:ask@uderthelight.jp
古典から現代まで受け継がれてきた伝統的で本格的なヨガを学ぶことができるヨガ専門スクール。
ヨガアライアンス(国際的なヨガ資格を付与する米国の団体)の資格認定校として14年間の実績を所持。
全米ヨガアライアンスE-RYT-500YACEP認定講師、Sivenanda Yoga正式指導者、アーユルヴェーダのあらゆる資格を所持しているHIKARU先生や、世界的にも数少ないアシュタンがヨガの上級指導者クランティ先生、ヨガ解剖学の日本第一人者である中村尚人先生など、他にも国内外イベントのインストラクターとして活躍し実績豊富な先生方が多数在籍しています。
引用元:アンダーザライト公式サイト
キッズヨガ、親子ヨガ、シニアヨガ、テレワークヨガ・ハタヨガ・ヴィンヤサヨガ・隠ヨガ・アシュタンヨガ・アイアンガーヨガなど、いろんなスタイルのヨガを開催。
コロナ渦の影響によりアンダーザライトはオンラインヨガ「ヨガ放題」を開始!ほとんどのクラスをZoomでライブ配信しています。
ビデオをONにするとあなたのポーズをインストラクターが確認しその場でアドバイスをしてくれます。
(ビデオをOFFにして参加も可能、ただしインストラクターのアドバイスはもらえません)
アンダーザライトの特徴
- ヨガスクールが運営
ヨガインストラクターを育成する日本一歴史のあるヨガ専門学校が運営している - いろんなスタイルの本格的なヨガが学べる
古典から現代のスタイルまで月200以上のヨガクラスが受け放題。初心者はもちろん上級者やヨガインストラクターのクラスも受講できる内容を用意 - 国内外でも有名なインストラクターが多数在籍
海外の人気・実力派のヨガインストラクターなど国内外の有名な講師50人以上が在籍
料金
「ヨガ放題」は、2つのプランに分かれています。
デイパック 月額7000円
モーニングプラン(近日リリース) 月額4000円
利用可能時間
デイパック
(月~木)8:00~20:00
(金~土)9:00~13:30
モーニングパック(近日リリース)
(毎週月曜のみ)7:00~8:00
受講形態
モーニングパック(近日リリース)
呼吸と瞑想に特化したオンラインライブ。呼吸で瞑想ができるようにするヨガの練習をして体を整えることで、毎日を淡々と穏やかな気持ちで一日が始めれるようにします。
デイパック
月200以上のクラスが受け放題。ハタヨガ・ヴィンヤサヨガ・隠ヨガ・アシュタンヨガ・アイアンガーヨガ・女性のためのヨガなどいろんなスタイルのヨガを用意。初心者から上級者まで満足のいく内容となっています。
アンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」は何回でも参加が可能で料金も変わりません。
また途中参加や休憩、退席も大丈夫!有名なインストラクターのレッスンは見ているだけでも十分満足できるのでどんどん参加してみてください。
スケジュール予約は不要です。クラスのスケジュール一覧を確認し、時間になったらZoomへアクセスし入室して下さい。
引用元:アンダーザライト公式サイト
アンダーザライト(ヨガ放題)のレッスン利用の流れ
通常月額7000円ですが、1999円で1週間トライアル体験ができます。
公式サイトへアクセスし「(ヨガ放題)デイパックに申し込む」をクリックします。
引用元:アンダーザライト公式サイト
必要事項を入力し画面に沿って登録をしていってください。(このページで通常のデイパックか1週間トライアルの選択をします)
引用元:アンダーザライト公式サイト
申込み完了後に登録メールへZoomの参加IDやPWが送られてきます。
クラスに参加する前にZoomアプリをインストールしておきましょう。
- PC、Macへのインストール:https://zoom.us/download
- iPhone、iPadへのインストール:https://apps.apple.com/us/app/id546505307
- Androidへのインストール:https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.bideomeetings
後は、クラスのスケジュール時間に合わせて送られたZoomのIDやPWで参加することができます。
まず試してみたいという方は1週間トライアルを申込んでみてください。(ただし毎月人数が限定されているので早い者勝ち)
ただ、ひとつ注意点があります!
※(1週間トライアル期間後はヨガ放題の通常料金へ自動更新されます。利用停止する場合はトライアル最終利用日の17時までにcancel@underthelight.jpへ連絡してください。土日祝日を挟む場合、前日の17時までに連絡が必要です)
アンダーザライト(ヨガ放題)の評判・口コミを調査
アンダーザライトの公式インスタグラムとTwitterを見てみるとたくさんの投稿があり会員や体験された方のコメントが寄せられていました。
いい評判・口コミ

男性 40代
今まで苦手としていたポーズが、和也先生のアドバイスのおかげで出来るようになりました。やり方をちょっと変えるだけで自然にリラックスしてできるんですね。スゴイ!

女性 20代
外出ができず滅入っていました。久しぶりにアンダーザライトのオンラインヨガでレッスンを受け、心身ともにスッキリしました。今後もオンラインヨガにお世話になりたいと思います。

女性 30代
私はインストラクターをしています。生徒たちへヨガの魅力をもっと伝えられるようになりたいと思い参加してみました。ポーズの効果や詳細の説明が簡単でしかも的確でした。言葉一つ一つに温かみも感じられ、学びっぱなしであっという間に時間が過ぎていました。外出自粛が解禁になったらスタジオでも指導を受けてみたいと思います。

男性 40代
体を整えると心も自然に整ってくるという事を実感します。ためになるご指導有難うございました。

女性 20代
何でも緊張してしまう方なんですが、レッスンで教わったことで、これからいろんなことが大丈夫だと思えるようになりました。

女性 30代
ヨガはポーズだけではないんですね。そのポーズをする意味などを教えてくれたりしてとても為になりました。毎回ちょっとしたアレンジのポーズがあったりしてとっても楽しい⤴。

男性 20代
朝の瞑想クラスを体験しました。先生の言葉が胸にすとんと落ちます。

女性 20代
多嘉子先生のレッスンをやって見ました!
声が心地よくて癒されます~♡教え方もうまくていろんな視点が見え新しい発見があったりしてとてもよかったです。ちょっと疲れがたまった時には多嘉子先生のレッスンが私にはぴったりです。

男性 30代
アンダーザライトの先生の指導はとても丁寧で、言葉に深みを感じられて心に響いてきます。私はいつも体が力みがちなのですが、体にスペースを作る感覚を覚えたことで、力みに気づくようになり楽に動作できるようになりました。
悪い評判・口コミ
今のところSNSでは悪い口コミは見当たりませんでした。
あえて言うと、初心者クラスでもちょっと難易度が高めの内容となっているので、全く経験のない方はついていくのが難しいかもしれません。
またライブ配信ですが参加者が多くなると質問がしずらかったり、アドバイスがもらえなかったりという事もあります。
しかし、本格的なヨガを指導している先生たちのレッスンは、体を動かさずとも参加して解説を聞いたりするだけでもとても勉強になるようですので、受講してみる価値はありそうですね!
まとめ:こんな人にはアンダーザライト(ヨガ放題)を選ぶのがおすすめ!
アンダーザライト(ヨガ放題)について紹介してきました。
アンダーザライトの場合であれば、
- 本格的なヨガを学びたい
- インストラクターにアドバイスをしてほしい
- 質の高いレッスンを受けたい
- 色んな種類のレッスンを受けたい
と言う方におススメと言えます。
ヨガ専門のスクールが始めただけあって本格的な内容となっています。先生方の指導はポーズのその意味についても解説しており、ヨガを奥深く学ぶことができそうですね。
ちょっと体験してみたい場合は、是非「7日間トライアル(人数限定)」から始めてみてくださいね。
女性 20代
オンラインで参加しました。先生の声が心地よく心身ともにほぐれました。またよろしくお願いします(^.^)